美月~mituki’s blog~副業成功の道~

副業をこれからしようとしている人、副業をしているけど困っている人、副業を本業へとしたい人への「副業」についてのブログです!!

【家事経験が豊富な主婦必見】家事代行の仕事ってどんなもの?

f:id:pit0906:20210113140758j:plain

副業で「自分が得意とすること」を活かしたいと考える人は多いでしょう。

全くやり方の分からない業務内容を1から覚えるより、いつもやっていることの方が仕事として始めやすいですよね。

この記事で紹介する家事代行の仕事は、習慣的に家事をやっている主婦の方におすすめの副業です。

 

今回は「家事代行を副業として始めたいけど、どんな仕事なの?そもそも儲かるの?」という疑問に答えていきます。

最後まで読むと、家事代行の仕事内容など詳しく理解してもらえます。

家事代行を始めてみたいと思っている人は是非ご覧ください。

 

 

 

家事代行ってどんな仕事?

f:id:pit0906:20210113143039j:plain


 

ここからは実際の家事代行の仕事内容について説明していきます。

 

業務内容

家事代行の仕事は、基本的に依頼主に代わって家事をするというものになります。

家事は、掃除、洗濯、料理、買い物などの日常の家事がほとんどです。

中には役所の手続きやクリーニングの受け取りなどの雑用を任させることもあります。

 

介護や子どもの世話、高所作業などの専門性の高い仕事は業務対象外になっています。

また、金融機関での出入金もできなくなっています。

資格を持っていると優遇されますが、基本的には資格は必要なく、一般的な家事ができる程度でいいのです。

 

持っていると優遇される資格

調理:調理師免許、栄養士、管理栄養士、食品衛生責任者
掃除:クリンネスト、整理収納アドバイザー、整理収納清掃(3S)コーディネータ  
   ー、ハウスクリーニングアドバイザー、クリーニングインストラクター
チャイルドケア:認定ベビーシッター、保育士
雑用:運転免許
家事全般:家政士、家事代行アドバイザー

 

以上の資格は持っていると仕事を始める上で優遇される可能性があります。

必ずしも持っているから良いという訳ではなく、優遇するのも雇い主によってきます。

しかし、これらの資格を持っていると家事代行をしていく上で役立つことは間違いないです。

 

もちろん資格を持っていなければならない決まりはないです。

ただ、資格を持っていると仕事の幅が広がるでしょう。

雇い先によっては、時給が上がるという可能性もありますよ。

 

勤務時間

勤務時間は人によって様々です。

短時間勤務の人も居れば、がっつりフルタイムで働く人も居ます。

短時間勤務なら、週1回の2~3時間程度から働けるところが多いです。

 

家事を行う仕事ということもあり、日中の仕事が多く、主婦にとっては隙間時間に働けることができるのもポイントです。

  

  1. 固定シフト制(毎月、働く曜日と時間が決まっているもの)
  2. スポット制(毎月シフトを自分で決めるもの)
  3. 都度仲介制(自分が働きたいときに仕事を入れるもの)

 

働き方は大きく分けて、上記の3種類に分かれています。

自分あった働き方ができ、働く時間を自分でコンロトールしやすい仕事と言えます。

家族が家に居ない時間を副業の時間に充てることができるのは大きなメリットですよね!

 

対人のお仕事

家事代行の仕事では、家事をするために依頼主の家に訪問する必要があります。

その為、この仕事では最低限のコミュニケーション能力が必要とされます。

訪問するという業務内容から、在宅ではできない副業と言えます。

 

対人のお仕事ゆえに、依頼主との相性が合わないという可能性も考えられます。

人間同士が関わる仕事では、この可能性は避けられないことでもありますよね。

また、不注意により訪問先で器物破損などのトラブルが起こるリスクも考えられます。

  

メリットを今まで紹介してきましたが、対人の仕事である為のデメリットも考えられます。

しかし、家事が好きで人と話すことも好きという人には適職です。

「日中家に居て、誰とも話す機会がない」という主婦には、人と話す良い機会にもなるのでいいですよ。

 

私も家で在宅ワークをやっていると、「今日誰とも話していなかったな」ということに気づくことも多いです。

誰かと話すことは、自分1人では気づけないことにも気づけることができ、重要なことなのです。

 

この身1つで仕事を始められる

初期投資としてエプロンや使いやすい掃除道具などを用意する必要がある場合もあります。

しかし、基本的には身1つで仕事を始めることができるのが利点です。

必要とされるのは家事をするということ。

 

「苦手な家事がある」と心配することはありません。

家事はカテゴリー分けされているので、得意または好きな家事があれば良いのです。

 

家事代行って儲かるの?

f:id:pit0906:20210113143103j:plain

家事代行の仕事内容については理解してもらえたでしょう。

次に気になるのは「家事代行って儲かるの?」ということですよね?

ずばり、結論から言うと儲かります!

 

次は、家事代行に儲かる理由について説明をしていきます。

 

家事代行の需要が高まっている

女性の社会進出が当たり前になり、結婚後に働いている女性も多いです。

共働きの家庭は今や専業主婦世帯を大きく上回っています。

兼業主婦が増えている中で、家事代行の仕事の需要は高まっているのです。

 

需要が高まっていることもあり、仕事がなくて困るという事態もほぼないほどの人気 職なのです。

特に人口の多い都市部では、家事代行を求めている人が多くいます。

共働きの家庭が増えていることで、家事代行の仕事がなくなるという心配もないと言えます。

 

時給

時給がどれくらいか気になる人も多いのではないでしょうか。

時給は、1200円~2000円程度です。

業務内容や地域によって時給の差があります。

 

依頼主に仕事ぶりを高い評価してもらうことと、次回も指名してもらえることなどで時給は上がっていくというシステムもあります。

仕事の腕を上げ、コミュニケーション能力を磨くと高い時給を得ることも可能になるのです。

また、家事代行は需要が高まっていることもあり、これから先時給が上がっていくことも想像できます。

 

 おすすめの家事代行サービス

f:id:pit0906:20210113143118j:plain

最後に実際にどんな企業があるのかを紹介していきます。

ここで紹介するサイトは、どちらも実績があり、安心して働くことができるものになっています。

 

1、CaSy(カジー)  

ジー日経DUALが実施した家事代行ランキング2019で1位を獲得した人気の

家事代行サービスです。

時給は1450円からです。

ジーでは、お客さんからの指名や評価数によって時給が上がるシステムがありま

す。

 

研修もマニュアルもしっかりしているので、未経験でも安心して仕事をすることができます。

フォロー体制がしっかりしているのは嬉しいですよね!

始めての仕事はフォローをしっかりしてくれるかどうかでやりやすさが変わってきますよね。

 

週1日2時間から働けるので、自分の家事の隙間時間にできるのも嬉しいポイントです。

自分のライフスタイルに合わせて無理なく働けます。

 

casy.co.jp

 

2、タスカジ

タスカジはアルバイトや派遣とは違い、個人事業主として仕事するという雇用形態のものです。

この雇用形態は、いわゆる家事代行マッチングサイトです。

つまり、家事代行を依頼したい人と家事代行の仕事をしたい人同士をマッチングしてくれます。

 

家事代行マッチングサイトの中でも1番おすすめなのがタスカジです。

時給は1230円~2150円、平均時給は1800円と業界の中でもトップクラスの高さになります。

働く時間も1回3時間から、働きたいときだけ働けるのも強みです。

 

仕事内容も得意な家事だけを選んですることができるので、苦手な家事をする必要もないのです。

仕事とは言え、自分の苦手で自信のない家事をしたくはないですからね。

 

また、8割ほどは未経験からのスタートです。

それだけ、スタートするまでのサポート体制がしっかりしているということです。

サポート体制がきちんとしていて、更にタスカジをしている人同士の交流サイトもあり、初めてでも安心して働くことができます。

 

taskaji.jp

 

需要が高まっている家事代行を始めるなら今!

f:id:pit0906:20210113143003j:plain

この記事では、家事代行について説明してきました。

家事代行は、共働き世帯が増えたことにより需要も高まっています。

家事をやってきた経験を仕事に活かすこともでき、感謝もされるので、やりがいのあるお仕事と言えます。

 

副業として家事代行を検討しているなら、家事代行は副業としておすすめです。

時給も頑張り次第で上がっていき、隙間時間で働きたくさん稼いでいる主婦も多いです。

求人が豊富である今、是非始めてみてください!