美月~mituki’s blog~副業成功の道~

副業をこれからしようとしている人、副業をしているけど困っている人、副業を本業へとしたい人への「副業」についてのブログです!!

ペットシッターで副業をする方法や求人の探し方について解説!

 

副業をしたいと考えている方は、同時に「自分の得意な分野で副業がしたい」と考えているのではないでしょうか?

そこで、今回は「ペットシッターで副業をする方法」について解説していきます。

犬や猫を飼っていた経験がある方や動物が好き、将来動物関係の仕事を目指している、と言う方にとてもおすすめな副業です。

 

 

ペットシッターとして働く方法は2種類

f:id:kame1053kame:20201214005427j:plain

ペットシッターとして働くには、2種類の方法があります。

どちらも働き方や、必要な資格などが変わってくるので、しっかり把握しておきましょう。

 

雇用型

雇用型とは、ペットシッターを請け負っている会社に勤めて働く方法です。

学生OKの会社が多く、未経験でも働く事ができるので安心です。また、ペットシッターの資格を取得しながら働く事ができるので、今後個人事業としてペットシッターをやりたいという方におすすめです。

時給は800~3000円ほどで、雇用形態や業務内容によって変わってきます。

 

個人型

個人型とは、ペットシッターのマッチングサービスなどを利用して働く方法です。

ペットシッターのマッチングサイトを介して副業するのであれば、資格などはいりませんが、個人として直接契約したり、プロとして働きたい場合は資格が必須になるので注意が必要です。

資格のない状態で副業をする場合は、月収数千円~10万円ほどです。資格なしで10万円を稼ぐとなると、単価が低い状態からスタートするので、休日がほとんどなくなるのを覚悟する必要があります。

 

求人はどこで探せばいい?

f:id:kame1053kame:20201210223730j:plain

働く方法が分かったところで、「そもそも求人はどこで探せばいいの?」と思う方が多いと思います。

indeedインディードなどの一般的な求人サイトなどで検索しても出てきますが、効率的とは言えません。

ここでは、雇用型と個人型それぞれのケースに分けて求人サイトをご紹介いたします。

 

雇用型の場合

雇用型の場合は、ペット求人ナビの活用がおすすめです。

f:id:kame1053kame:20201213232917j:plain

引用元:https://www.pet-jobs.com/index.php?pg=job_ad.list&occupation=398#

上記の画像の様に条件を選んで求人を探すことができるので、自分に合った働き方を選ぶことが可能です。

「こだわり」と言うカテゴリの「資格取得応援」を選択すると、資格取得支援制度のある職場を探すことができます。個人のペットシッターとして副業をしたい方におすすめです。

ペット求人ナビの公式サイトで求人を探したい方はこちらから利用することができます。

 

個人型の場合

個人型の場合は、ペットシッターNAVIがおすすめです。

f:id:kame1053kame:20201213234710j:plain

引用元:https://petsitternavi.com/form/index.html

上記の画像はペットシッターとして登録する際の必須記載事項です。個人で選ぶことができるので、資格を持っている方はここからエントリーすることでペットシッターとして活動できるようになります。

ペットシッターNAVIに登録した方はこちらからエントリーすることができます。

 

ペットシッターの業務内容

f:id:kame1053kame:20201214005420j:plain

ペットシッターの業務内容は、ペットオーナー宅で食事の世話や水の交換、散歩や遊びなどが基本的なものになっていますが、長距離の散歩や室内のみで遊んでほしいなどお願いされることがあります。

また、老猫や老犬の介護や通院を行うサービスや郵便物の確認まで引き受ける場合もあります。

ペットオーナーによっては、ご飯の世話と水の交換のみお願いされ、1日数分の業務を数回に分けて行うものや、住み込みでペットオーナー宅で世話をすることもあるようです。

 

なぜ資格が必要?

f:id:kame1053kame:20201205215517j:plain

ここまでペットシッターとして働く方法などについて解説してきましたが、ちょこちょこと「資格」と言う言葉が出てきていたと思います。

もともとペットシッターは資格がなくても仕事できる業種でしたが、2006年6月から登録制となりました。これは資格を持っていないペットシッターが問題を起こしてしまうことが多かったためです。


ペットシッターとして開業をする場合は、東京動物愛護相談センターでは以下の(1)~(4)のうちいずれかの条件を満たす必要があると記載されております。

f:id:kame1053kame:20201214001232j:plain

引用元:https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/douso/dt_gyou/doubututoriatukaisekininnsha.html

開業を視野に入れているのであれば条件を満たす必要があり、高収入を目指したい場合も同じく条件を満たす必要があります。

 

信用を得るためにも必要

資格が必要なのは、開業や高収入を得るためだけではありません。マッチングサイトなどで個人型の副業をする場合、資格がない状態だとペットオーナーからの信頼を得られません。

信頼が得られないということは仕事を請け負うこと自体難しくなってしまうので、満足できる副収入を得ることができなくなってしまいます。

 

実際にペットシッターとして副業している人の声

f:id:kame1053kame:20201214005430j:plain

ペットシッターになるために資格が必要と言うのは分かりましたが、実際にペットシッターとして働いている方達のリアルな声を知ることで、ペットシッターがどんな仕事なのか更に実感できるのではないでしょうか?

ここでは実際にペットシッターで副業をしている方達の良かった点や困った点を集めてみましたので紹介していきます。

 

ペットシッターをしていて良かったこと、楽しかったこと

  • 副業で稼ぎながら資格を取ることができた
  • 大好きな動物のお世話をしながら副収入がもらえて楽しい
  • 自分の好きなことを副業にしているので、労力を感じない

以上がペットシッターをしていて良かったこと、楽しかったことでした。

自分の好きなことを副業にしているので労力を感じない、と言うのはとても魅力的です。本業の合間を縫って行う副業は、私生活に支障をきたしてしまう恐れがありますが、動物好きからすれば趣味の範囲内なのですね。

また、副収入を得ながら資格を取得できるのも大きなメリットと言えます。副収入アップを目指す方やペットシッターとして開業をしたい方にはおすすめの副業です。

ペットシッターをしていて困ったこと、大変だったこと

  • ペット関係以外のお願いをされた
  • 住み込みで依頼された家が汚かった
  • ペットが狂暴すぎて手を付けられなかった

以上がペットシッターをしていて困ったこと、大変だったことでした。

ペット関係以外のお願いとして、部屋の掃除やごみ捨て、夕飯の買い出しから支度までお願いされた方もいるようです。また、住み込みで依頼された家が汚く、異臭を放っていた、なんてこともあるようです。

基本的に、ペット関係の仕事については断れるとの事でしたが、オーナーによってはクレームを入れてきたり、悪い噂を流されたりと精神的な攻撃をしてくる人もいるようです。

 

まとめ

f:id:kame1053kame:20201214005424j:plain

今回はペットシッターで副業をする方法や求人の探し方について解説していきました。

雇用型と個人型で働き方が変わってきますが、動物のお世話をするという事に違いはありません。また、ペットシッターとして副業する方の多くは、動物と触れ合いたいという気持ちが強く、収入はおまけの様に考えている方もいるようです。

ペットシッターでの副業を考えている方は、求人サイトなどでアルバイトから始めてみるとハードルが低くていいかもしれません。

自分の好きなことで副収入を得るのはストレスがかかりにくく、挫折する可能性も低くなります。動物が好きな方や動物を飼っていた経験のある方が、今後副業をしたいと考えているのであれば、ぜひペットシッターを副業にしてみてはいかがでしょうか?